大型連休始まります!

4月27日(土)からいよいよ大型連休が始まります。かつて経験したことの無いような長期間の連休、みなさんはどのように過ごされますか?予定が空いてるかたは是非、天文関係イベントを入れ込んで下さい!
星空を見に行くもよし、プラネタリウムや天文台に行くのも良いでしょう。今は全国に移動プラネタリウムを運営する企業・団体が増えてきています。施設に行かなくてもお近くのショッピングモールや公民館に来てるかもしれませんよ?これを機会に宇宙や星空により近づいて下さい!

子ノ星教育社は4月29,30日は京都市・洛西にある「ラクセーヌ」さんで、5月2日は兵庫県・香美町にある「尼崎市立美方高原自然の家」で開催されるイベントで投影させていただきます。是非、遊びに来て下さいね。

http://rakuseinu.com

http://www.obs-mikata.org

ラッキー・モバプラ!開始します!

子ノ星教育社では「ラッキー・モバプラ!」と銘打ち、¥10,000-ポッキリで4mドーム3回の投影をお届けします!通常価格の70%以上オフ!!!
ただし、条件があります。

  • 指定した日程の範囲から1日
  • 指定した地域内
  • 4mドームを設置できる室内(幅×奥行き×高さ=5m×6m×3m)を提供できること
  • 電源100V10A以上を提供できること
  • 実施する部屋が土足禁止で無い場合、5m×5m以上の床面養生をすること(ブルーシートで構いません)
  • 投影は1回35分程度、3回まで。内容は子ノ星教育社の番組となります

上記条件を確認させて戴いた上で、先着1名(/団体)様を当選とさせて戴きます。ただし、当選後のキャンセルは出来ませんのでご注意下さい。
いつ、どの地域を対象に募集させて戴くかは、twitter、facebookをフォローしていただくか、webページをチェックして下さいね!

学校現場での学習投影デモンストレーション

子ノ星教育社では学校教育でのプラネタリウム利用をご提案しております。主に中部〜中国地方で興味をお持ちの学校様にはデモンストレーションをさせていただきます(他地域応相談)。設置場所と電源をご提供下さればそれ以上のご負担はありません。
詳しくはE-mail(planetarium@nenohoshi.info)までご連絡下さい。この機会に是非ともご検討下さい。