電動公転模型は木製パーツを使用しています。個体によってはわずかな変形や加工誤差が生じます。失敗のないように今のポイントを押さえて制作してください。
なお、この補足説明書は今後の出荷分に同梱します。(2024年6月現在)
太陽系模型説明書の訂正とお詫び
太陽系模型の説明書に誤りがありました。大変申し訳ございませんでした。
説明書の通りに作った場合、地球と金星を取り違えて製作してしまうことが起こりえます。ただ、惑星球の表面模様は異なるものの、直径に差異はないため、塗装した模型には大きく影響しないと思われます。
惑星球の作り直しをご希望になる方は商品購入時期と店舗を合わせてご連絡ください。当該惑星球(地球,金星)をお送りいたします。
以下は現在出荷中の製品に同梱している訂正書となります。
2023年の「宇宙と星空もってくよ!」
2023年は社会に賑わいが戻った一年でした。
子ノ星教育社のプラネタリウムも自粛前にはまだまだ及ばないものの、広い地域で多くの方々に楽しんでいただくことができました。写真以外にもショッピングモールなどの商業施設から児童館や集会場にも呼んでいただきました。
屋外テントの中に4mドームを納めた屋外投影、ドームを使わない壁面投影、天井投影も実施しました。来年は天井投影専用の映像も整備する予定です。ご利用をお待ちしております。
プラネタリウムの他、天体観望会、ワークショップのご依頼もいただきました。
観望会では眼視観望を基本としたうえで、電子観望を組み合わせ実施しました。
星座傘ワークショップ
プラネタリウム投影機WS
光発電自動車ワークショップ
天体観望会
電子観望
教材販売では、既存の教材の小改良、説明書の更新を進めています。
商品開発では、新商品「ミニチュア望遠鏡」が仲間入りしました。来年も登場予定の製品があります。お楽しみ!
お買い求めはいずれかのモールをご利用ください! 楽天市場 Amazon ギフトモール
大和ハウス工業コトクリエDAY
2023年2月12日、大和ハウス工業さんからお声かけいただき、奈良県にある未来共創センターコトクリエで開催されたコトクリエDAYでプラネタリウムと星座傘のワークショップを担当させていただきました。
未来共創センターは素晴らしいデザインと機能性をもった施設で、入りびたいと思ってしまいました。やはりというかさすがというか、トイレも女性用男性用に加え、フリーの個室もいくつか併設されており、これからのあるべき公共施設のモデルでもあると感じました。
この日のコトクリエDAYは「宇宙と私」というテーマで、子ノ星教育社担当以外にも2つのブースがありました。覗くことができず、残念。
こちらにレポートがアップされています。ご覧ください。
子ノ星教育社では5mプラネタリウムで、今の季節の星空について学んだ後、星座傘の製作に入りました。子ノ星教育社の星座傘ワークショップでは完成した時点で同じものが一つもない、世界で一つだけの星座傘が仕上がるように進めています。もちろん、恒星の配置や色は正確ですよ!
星座傘の型紙は楽天市場でご購入いただけます。是非、製作にチャレンジしてみてください。
ワークショップで使った50cm傘用型紙は3等星までの恒星で構成されています。上級者向けの65cm傘用型紙は4等星までの恒星で構成されています。
2022年、皆既月食と天体観望会
2022年11月8日に皆既月食が全国でみられました。子ノ星教育社でも天体観望会のご依頼をいただきました。
11月5日、当日ではありませんが、事前学習も含めて天体観望会をさせていただきました。兵庫県西播磨地域にある、太子町社会福祉協議会ボランティアセンターさんの主催で場所は太子町総合公園体験学習施設。去年に続き、2度目です。
参加者は保護者含めて20名弱のコンパクトな会でした。あいにく雨もパラつく天候で、星は無理かと思ったのですが、なんとか満月前の月をご覧いただくことはできました!
11月8日、皆既月食の本番は大阪府の高槻市にあるイオン高槻店さんで観望会をさせていただきました。
予約不要で何名の方が来られるか蓋を開けてみないとわからない中での天体観望会となりました。星のソムリエの方3名のご協力を得て、眼視観察用望遠鏡3台、月の常時投影用に電子望遠鏡を1台の4台体制としました。月の常時投影があることで、待ち時間も楽しんでいただけるようにしました。
当日は200名もの方に来ていただき、大変、盛り上がりました!スタッフも大いに楽しませていただきました。
子ノ星教育社では、星空案内人の皆様のお力も借りて、今後も天体観望会も積極的に行っていきたいと考えております。
移動プラネタリウムの秋
新型コロナウイルス蔓延の影響で移動プラネタリウム事業がお休み状態でしたが、徐々に不安も和らぎ、2022年、この秋は何ヶ所かで投影させていただきました。
10月21日は兵庫県神戸市の西郷地域福祉センターで未就学児とその保護者の皆さんにご覧いただきました。未就学児ということで、暗い室内が怖いと思う方が2名ほどいらっしゃいました。子ノ星教育社のプラネタリウムは明るめなのですが、残念・・・またいつかリベンジしてくださいね!
10月29日は奈良県にある薬師寺さんで投影させていただきました。星のソムリエさんのグループが担当される天体観望会とのコラボです。私たちも天体望遠鏡を覗かせていただきました。欲しくなりますねぇ、望遠鏡。
移動プラネタリウムでお寺さんで投影させてもらうのは初めて。僧侶の皆様ものぞいてくださいました。ありがとうございました。
10月30日は神戸市の東灘小学校でのプラネタリウム。青少年育成協議会さんの主催です。いつもありがとうございます!楽しく投影させていただきました。
薬師寺と東灘小学校でのプラネタリウムでは、皆既月食解説を付け加えました。子ノ星教育社で販売予定のスペース・プロジェクターで月を大写しにして解説しました。赤下敷きをかざして皆既状態にも。
移動プラネタリウムは多くがエアドームです。常に空気を出し入れしています。業者ごとに仕様はことなるため、多少の違いはありますが、数分でドーム室内分の空気を取り込み排出しています。エアドームの換気状態は非常にいいのです。
今後とも、安全・安心の移動プラネタリウムをよろしくお願いいたします。
イオンモール和歌山で天体観望会
2022年7月16,17日、イオンモール和歌山様で「星空探検!天体観測会」を担当させていただきました。
16日はあいにくの天気となってしまい、代替プログラムのプラネタリウム投影となりました。プラネタリウムといっても、ドームは使用せず、天井に投影する形式のものです。
イオンホールいっぱいに星空や天体の映像が映し出されました。
他にも天体観察指導員によるクイズコーナーや質問コーナーで盛り上がりました。
120名ほどのお客様にご参加いただきました。
17日は天候に恵まれ、天体観望会を実施することができました。170名を超える方々のご参加がありました。
19時半よりスタートし、空が暗くなるまでは観望天体の紹介です。
空が暗くなると、3台の望遠鏡で天体を観望します。今回ご覧いただいたのはベガ、アルタイル、アルビレオ、ミザール・アルコル。
夜空を眺めながら星座案内。星座早見盤を持って参加した方は空と見比べながら星座を辿っておられました。
さらに、電子望遠鏡を用いた電子観望会も実施。和歌山市内の夜景がきれいなイオンモールの広場で星雲星団をスクリーンに映し出しました。
イオンモール和歌山の広場は空も開けていて、とても素敵なロケーションでした。ご参加のみなさま、ありがとうございました。
プラネタリウム投影機工作キット、発売中!
子ノ星教育社からプラネタリウム投影機工作キットを発売中です。
この商品は豆電球を使ったピンホール式プラネタリウムで、5等星以上の北天の恒星を投影することができます。恒星原板は2種類、恒星のみのものと、星座線が書き込まれたものが付属しています。お買い求めは楽天市場・子ノ星教育社をご利用ください。
https://www.rakuten.co.jp/nenohoshi/
YouTubeチャンネルでは紹介動画もあげています。
https://www.youtube.com/watch?v=9dXj-4GA01I
3Dホログラムスマホスクリーンを発売しました
映像コンテンツはファン動画がネット上に多くアップされています。なお、子ノ星教育社もオリジナル専用動画をYouTubeチャンネルで公開中!今後もアップする予定です。
オリジナルサコッシュ「Diurnal motion」、販売開始しました!
オリジナルA4ファイルが楽々入るLサイズサコッシュ「Diurnal motion」販売開始!
元々は蓄光製図(https://item.rakuten.co.jp/nenohoshi/011_04/)を持ち歩くのに便利なカバンが欲しくて開発しましたが(蓄光製図・春にバンドル予定)、単体でも販売することにしました。
星座早見盤、タブレットPC、A4ファイル、星◯ビ、天◯ガイド、天文◯鑑などを持ち歩きたいあなた!もうかうっきゃない!
内側にはポケットも付いていてスマートフォンやパスケースなどを入れるのに便利。口はスナップ付きです。
Lサイズサコッシュ「Diurnal motion」は、楽天市場またはギフトモールで取り扱っております。